6月定例会で行う一般質問の内容を順次お伝えしています。

住民票などのコンビニ交付

コンビニエンスストアのマルチ端末から、住民票の写しや印鑑登録証明書などを受け取れる自治体が増えています。

市役所の閉庁日でも受け取れるほか、全国どこのコンビニでも発行できるため、仕事を休んで市役所に行かなくても、お昼休みに職場の近くのコンビニで受け取るなんてことが可能になります。

また戸籍謄本や所得証明書などできれば人に見られたくない書類も、コンビニ交付なら人を介さずに受け取ることができます。

ただしこのサービスを利用するには、1)自治体のシステム改修が必要なこと、2)利用者がマイナンバーカードを持っていることが条件になります。

43a46ecf0edb0beca2d2712237d78827_s



私は過去に3回、同じテーマで質問しました。

以前は住基カードを使っていましたが、住基カードがマイナンバーカードに切り替わるため今はできないと答弁されました。

その後、マイナンバーカードに切り替わってから質問したときは、マイナンバーカードが普及していないので様子を見ると答弁されました。

これはおかしな話で、そもそもマイナンバーカードが普及しないのは使い道がないから。
マイナンバーカードでコンビニ交付ができるならカードを作ろうと思う人もいるんじゃないでしょうか。私がマイナンバーカードを作ったのも、e-Taxで必要だからという理由ですし。

というわけで、今回で4回目の質問です。
すでに埼玉県では、63市町村のうち20市町でコンビニ交付が可能になりました。
市でいえば、40市のうち19市。ほぼ半数の市で対応しています。

ふじみ野市ではまだ計画にすら乗っていませんが、そろそろ対応すべき時期ではないでしょうか。

私の一般質問は、6月12日(月)9時半から。
お時間のある方は、ぜひ傍聴にお越しください。